なかはら農場
  • HOME
  • AWARDS
  • MEDIA
  • CAREERS
  • PHOTO
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ACCESS
  • LINK
  • HOME
  • AWARDS
  • MEDIA
  • CAREERS
  • PHOTO
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ACCESS
  • LINK
Search
Picture

なかはら農場の3つのつくる

地域のおいしさをつくる


​土づくりから乾燥調整までこだわり抜いた米づくり​

【生産品種】

◾️ヒノヒカリ
炊飯米には光沢があり、食味は良好である。 耐病性も「コシヒカリ」に比べ強いことから、普通期栽培地域の良食味品種として利用できる。


​◾️にこまる

成熟期が「ヒノヒカリ」よりやや遅い、暖地向きの中生種です。 玄米は粒張りが特に良く、高温年でも白未熟粒の発生が少なく、「ヒノヒカリ」より明らかに優れます。 ご飯の食味は、光沢が良く粘りが強く、ヒノヒカリと同等かそれ以上です。
Picture

お米の1年ストーリー

Picture
3月 種まき・苗づくり

Picture
4月 育苗・田植えの準備

Picture
5・6月 田植え

Picture
7月 稲の成長

Picture
8月 稲の成熟

Picture
9月 収穫

Picture
10月 乾燥・出荷


TOPへ戻る
Copyright © NAKAHARA FARM All Rights Reserved
  • HOME
  • AWARDS
  • MEDIA
  • CAREERS
  • PHOTO
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • ACCESS
  • LINK